2006年4月30日
飯綱高原むれ水芭蕉園 戸隠神社
旅の思い出 INDEX
今日は飯綱高原から戸隠を経て妙高高原いもり池をまわるルートの予定です。
まず、飯綱高原リゾートスキー場のすぐそばにある「むれ水芭蕉園」に・・・・・
まだ少し早いかも・・・ 遠くにリュウキンカが咲いています。
ニリンソウがリュウキンカの間にちらほら咲き始めてました。
水芭蕉とリュウキンカの競演を眺めながら木道をゆっくりお散歩しました。
ちょっと見たことのない花が・・・・(ナニワズって花だそうです)
売店でシラネアオイとレンゲショウマの苗をお土産に・・・・・

戸隠神社「宝光社」
祭神は、天表春命(あめのうあはるのみこと)
270余段の石段はちょときつかったです。

戸隠神社「中社」
祭神は、天の岩戸に隠った天照大神を神楽を奏で誘い出した知恵の神様、天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)
駐車場からすぐ近くにあり、ここは楽でした。社殿の周りにはまだ雪がだいぶ残ってました。

戸隠神社「奥社」
祭神は、天の岩戸を戸隠へ投げた、天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)
参門の脇に社殿まで1.9kmって書いてありました。 両側に雪の残る参道・・・・先が長そう!
雪解け水が雪のトンネルを作ってました。 社殿まであと一息・・・・・?
社殿まで900m・・・・ですって。 隋神門を抜けると先の見えない杉並木が・・・・
参道がどこだかまったくわからない雪道をひたすら足跡をたよりに前進!
鳥居越しの奥社社殿 雪に埋もれた社殿でお参りを・・・・
往復約4km、帰りは下り坂で滑りやすく大変でした。苦労してお参りし、きっといいことあるぞって感じました。

戸隠民俗館・戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷
忍者からくり屋敷は大人も楽しめるカラクリ仕掛けがいっぱい・・・・出口になかなか辿り着けませんでした。

妙高高原 いもり池
ここもやっぱり水芭蕉はまだ早かったです。

雨が降り出してきたので本日の予定はここまで・・・・野尻湖ナウマンゾウ博物館にちょっと寄り道し、宿に帰ってのんびりします。
明日は飯山菜の花祭りを見て、小布施の栗羊羹をお土産に帰途につく予定です。
飯山菜の花祭り?→ 飯山菜の花祭り? 4/29 白馬さのさかの福寿草とイチゲ→ 白馬さのさかの福寿草とイチゲ
PageTop
旅の思い出 INDEX