2013年5月1日(水)

東尋坊・丸岡城・永平寺・一乗谷朝倉氏遺跡 巡り

旅の思い出 INDEX
今回はゴールデンウィークの狭間、4月30日から5月3日まで北陸の旅に行ってきました。
自宅から一気に東尋坊まではきついドライブになりそうなので4月30日は長野県の更埴にある信州健康村のホテルに一泊し翌日早朝ホテルを出発し、一路東尋坊へ・・・・

東尋坊
約1kmにわたって続く断崖絶壁は北陸を代表する景勝地であり、一帯は国の天然記念物に指定されています。
なかでも高低差25m、スリル満点の大池の断崖絶壁は迫力満点だそうです。寝そべってのぞく人もいるらしいけどとてもそんな気にはなれませんでした。
とにかくダイナミックな景観が続く一帯を散策することに・・・・・
断崖絶壁を感じさせる光景・・・とてもあの上には立てそうもないです。
爽やかな潮風に吹かれて・・・・・ 怖くて立ってられません
定番の記念撮影・・・・ ちょっと一休み・・・
なんの花だか可愛らしく咲いてました
帰りはお土産屋さんにちょこっと寄り道・・・・

丸岡城
現存する最古の天守閣といわれる丸岡城へ・・・
桜の名所でもある丸岡城は別名「霞ケ城」といわれ、ライトアップされた満開の桜の中に浮かび上がる天守閣の姿は幻想的な美しさを見せてくれるそうです。---もう一度桜の季節来ようかな---
城周辺でひっそりと咲いてました。

永平寺
11時ごろ永平寺に着く予定でしたが途中丸岡城へ立ち寄ったため12時を少し廻ってしまい門前のお蕎麦屋さんでお昼ということに・・・門前の駐車場が満車で案内されたのがお土産とお蕎麦のお店でした。とにかく車を停め昼食を・・・
注文した温かいお蕎麦(とろろそば)は期待はずれ、ゆで過ぎの感がありありのお蕎麦は箸ですくうと切れてしまうほど柔らかくがっかり。ざるそばにすればと、後悔先に立たずでした。
いかにも歴史のありそうなお蕎麦屋さんでしたが・・・・
いよいよ永平寺参拝へ・・・
傘松閣 天井一面に飾られた230枚の色彩画が見事・・・
中雀門 山門 仏教の守護神、四天王が見守ってます。
仏殿 七堂伽藍の中心にあり御本尊が祀られてます。 法堂への階段は何故か水平でなくちょっと爪先上りでした。
中雀門と大庫院 報恩塔 写経を納める塔(納経塔)

一乗谷朝倉氏遺跡
戦国時代、1万人が暮らしていたといわれた城下町一乗谷。織田信長に滅ぼされたこの城下町の一部を復原し、戦国時代の人々の生活をうかがい知ることができるということで、1時間ほどの散策を予定したのですが、あいにくの小雨模様と当日のスケジュールのため復原町並の一部だけを見学。残念なことに後でガイドブックを見て武家屋敷など町並のほとんどを見落としていたことにがっかりでした。

この後は山中温泉まで1時間ほどのドライブです。宿泊予定の「花つばき」ではと渓流沿いの野天風呂(湯畑)に入り、せせらぎの音に包まれ温泉情緒たっぷりの時間と、うまいもの食べて明日への英気を養いました。
明日は、山中温泉鶴仙渓(こおろぎ橋、あやとり橋)・兼六園・ひがし茶屋街を巡る予定です。
明日の山中温泉鶴仙渓・兼六園・ひがし茶屋街 巡りはこちら
PageTop
旅の思い出 INDEX