K'sBox 旅の思い出
2018年7月29日(日)

喜多方で朝ラーメン・鶴ヶ城見学・さざえ堂の回廊巡りと参拝!

旅の思い出 INDEX
戻る

今日は、喜多方で朝ラーメン→鶴ヶ城見学→さざえ堂の回廊巡りと参拝!の予定です。
朝5時半ごろ船引の義姉さん宅を出発して一路喜多方へ・・・空模様が気にはなったが磐越道は順調に進むことができた。途中から雨が降り出し心配が的中してしまった。が、しばらくして雨が上がると遠くに虹が見え出し、やがて素晴らしい虹の橋がかかり感動の十数分を味わうことができました。
写真が撮りたくて車窓からやみくもにシャッターを押していた孫に、あの虹を撮ってみたらと言って撮れた一枚が下の写真です。

雨上がりの光景(上の孫が撮った虹) これだけきれいに虹の橋が撮れてるなんて奇跡かも・・・

喜多方
日本三大ラーメンの一つ喜多方ラーメンのなかでもお気に入りの坂内食堂で肉そばを朝食に・・・久しぶりの肉そばの味は少し淡泊な感じがしました。
食後、蔵の街喜多方の街並みを散策し、次の目的地鶴ヶ城へ・・・・

朝7時にはもう行列が・・・ 坂内食堂の隣にある御清水稲荷神社
孫2人がお参り・・・ 御清水稲荷神社に参拝
孫が撮った蔵の写真(表) 孫が撮った蔵の写真(裏)
喜多方駅の駅舎 遠くの山並みと空と雲の背景に映える光景 電車がホームに・・・汽車なら良かったのに(孫が撮影)

のんびりゆっくりと蔵の街並みを散策する予定でしたが、とにかく暑くて早々に鶴ヶ城に向かうことに・・・

鶴ヶ城(会津若松城」
激動の歴史を眺めてきた鶴ヶ城。戊辰戦争では約1ヶ月に及ぶ激しい攻防戦に耐えた名城として広く知られています。また、天守閣が燃えているように見えてしまい、飯盛山で自刃した16〜17歳の少年たちで結成された白虎隊の悲劇が有名。
とにかく暑いので天守閣に・・・
収蔵品が展示された天守閣内を見学し上層階へ・・・孫2人も刀や絵画、掛け軸など興味深く眺めていました。

上の孫が撮った鶴ヶ城天守閣全景
上層階からの眺望
上層階からの眺望 上層階からの眺望

収蔵品が展示された場内は撮影禁止のため写真が撮れなかったのがちょっと残念でした。
会津若松の市街まで行き満田屋さんで昼食です。満田屋さんはお味噌が有名で、店内で田楽をいただけます。
今日はみそ田楽コースと単品の三色もち(きなこ、あんこ、黒胡麻)や一起もち(のりとしょうゆだれ)など田楽を美味しくいただきました。

会津さざえ堂
正式名称は円通三匝堂(えんつうさんそうどう)
不思議な二重構造のらせん階段を体験!上りと下りが全く別の通路になっている一方通行なので登ってくる人とすれ違うことなく出口までたどり着け、なんとも不思議な感覚に・・・・

外観がさざえに似ているからさざえ堂?らしい・・・・ 中は階段がなくスロープに・・・横桟が滑り止めになってます

このあと、白虎隊伝承史学館、会津武家屋敷などを巡る予定でしたが、暑いので無理せずにホテル向かうことに・・・

ホテルからの眺望・・・夕日がとっても綺麗でした
孫が撮った夜景・・・そこそこ素晴らしく撮れてました ホテルのロビーにて・・・小法師といっしょに

今回泊まったホテルでは夏休みイベント「ファミリー縁日」が催されてました。宿泊代には縁日券がついていて、孫たちはスーパーボールすくいや射的など思い思いに楽しんでました。

明日は大内宿を見学する予定です。
明日(7月30日)のアルバムはこちら 昨日(7月28日)のアルバムはこちら

PageTop
旅の思い出 INDEX